お気軽クリニック目次
お気軽クリニック


 熱中症の落とし穴

 熱中症警戒アラートが設定されると、直ちに全国で発出されるようになり、

大館も猛暑日が続く厳しい夏となっています。外出の機会は減っていますが

屋内での熱中症も多く、受診や搬送が増えています。そこで最近の症例を通じて

気になったことをまとめてみました。

 ◆「部活で体育館で激しい練習をしていた、1週間後水を飲んでも吐くようになった」

 猛暑時は原則運動禁止ですが、野外では危険と思っても、体育館なら大丈夫と

思われているのかもしれません。確かに発生は野球が最も多く他にラグビー・

サッカーなど、屋内では柔道・剣道などに多く、男性が多数で肥満者が7割を占める

とされますが、この場合はフェンシング部の女子でした。

 屋内は風がないぶん温度が高いうえに湿度も高く、激しい運動や道着やウェアを

着ての運動など、危険な場合があります。スポーツでは体内で大量の熱が発生する

ため、それほど高くない気温や、30分程度の短時間でも熱中症が発生するのです。

 激しい運動では安静時の10から15倍の熱が発生し、熱放散が制限された状況

(マスク・防具装着や外気温が体温を上回るなど)では容易にうつ熱(体に熱がこもる)

が生じる可能性があり、これは風邪の発熱よりもある意味危険な状態です。

 運動前後の体重を測定すると、水分補給が適切であるかが分かります。

体重の3%以上の水分が失われると体温調節に影響すると言われており、

これが2%以内に収まるように水分補給を行うのが良いでしょう。体重の比較は

小さい子供やお年寄りにも有効で、脱水の評価の参考にもなります。

 暑い中ではトレーニングの質が低下して効果も上がらず、しかも消耗が激しいので、

無理せず中止する判断をしてください。

◆「おじいちゃんはクーラーを嫌がってつけていなかった、

だんだん元気がなく食べなくなった」

  クーラーがない、あってもつけてないという人も多いです。

かといって熱に強いわけでもなく、暑さを感じにくいため悪化に気づくのが遅れがち

です。熱帯夜も数日続くと徐々に体力が奪われるので注意が必要です。

最近元気がない・食べなくなった・寝てばかりいると言って、外来につれてこられた

ときは重度の脱水と腎不全で、1週間以上点滴して回復した方もいます。

冷房がないという方には裏技として公共施設やスーパーに行って少しでも涼を

とって下さい、と言います。

 脱水で血液が濃縮され血流が悪化するため、冬期に次いで真夏も脳梗塞は多いのです。

 症状としてのどが乾くのはもちろんですが、意識がぼーっとする、吐き気がする、

頭痛がする、おしっこの量が減った、汗が出ず肌が乾いている、舌が乾燥している

などは危険な兆候です。

 ご家族もべろや皮膚の状態を観察したり、体重を比較することで脱水状態を

判断できます。早めに対応すれば軽症で済むことも多いのです。熱中症は

病気というより事故の意味合いもあり、避けることが重要です。

◆「自分は鍛えてるし健康だから炎天下で野外作業をしても大丈夫、と思っていたら

足がつって動けなくなった」

 熱中症とは縁がないと言い切る人もいますが、決してそんなことはありません。

猛暑日にも関わらず、ジョギング・テニス・山登りをしている方はこのタイプが多い

ようです。逆に過信しているため、無理をして熱中症になり急患センターを

受診する人もいます。

 炎天下で草取りなどをしないようにと注意しますが、塗装業や建築、道路工事など

野外作業を強いられる場合もあります。具合が悪くなった場合は早めに受診して

点滴などをするようにしてください。

 最新式の送風機付きの作業着も良いでしょう。現場監督の方は状況に応じて

休みを取るように指導をお願いします。

 発熱だけでは熱中症と新型コロナ感染を区別できない場合もあり、解熱剤をのんで

済ませるのではなく、しっかり評価して対応する必要があります。

私は太陽コロナと新型コロナ、二つのコロナ禍と呼んでいます。

 熱中症の重症である熱射病は処置が遅れると高体温から多臓器障害を併発し

救命できなくなる危険な状態です。軽く考えず、ご自分も家族も仕事場でも

気をつけてあげてください。







トップへ